セミナー

第21回定例セミナー(2010年6月12日)

投稿日:

講演1:「バウビオロギーが求める空間デザイン」  IBN通信教育16巻(「空間-フォルム-尺度」)より
石川 恒夫 (本研究会理事・前橋工科大学大学院准教授)

会員の活動報告
・木質パネルを用いた「ビオ・キューブ」の可能性
 落合 伸光 様(エコ・もの・ファーム(有))
・電磁波対策の現在
 土田 直樹 様(㈱レジナ)
・地産地消の住まいづくり -久留米でのNPO活動
 石永 節生 様(イシナガ建築工房)
・住まいづくりにおける「気」について
 樫野 紀元 様(前橋工科大学大学院教授・本研究会理事)