セミナー
第75回定例セミナー 板倉の庵小屋「方丈板倉 齋(さい)」の見学
投稿日:
2025年の日本建築学会大会は九州大学で開催されることに伴い、例年、当地でのセミナーを企画してきました。今回は「方丈板倉 齋(さい)」と名付けられた、新しい居住形式の提案としての、板倉構法のセルフビルドの庵小屋(3坪の小屋)を見学いたします。福岡県朝倉市の(有)杉岡製材所、社長で木挽棟梁の杉岡世邦氏の先代先々代から継ぐ山の思いを集めた建物です。
日 時:2025年9月11日(木) 14:00~16:00
プログラム
ごあいさつ/趣旨説明 石川 恒夫(BIJ代表理事)
おはなし 杉岡 世邦氏(木挽棟梁)―「齋」を建てるに至った思いと願いー
参加費:会員2000円 (一般3000円)当日現地でお支払いください。
現地集合・現地解散(〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮888)
最寄り:バス停:杷木(はき)より徒歩13分
福岡空港・博多バスターミナル・西鉄天神バスターミナル より
「リムジンバス日田営業所行」「福岡~日田(ひた号)」あり(1時間30~45分)
自動車:大分自動車道「杷木IC」で降りて約2分(天神より約1時間)
申 込:9月5日(金)までに bureau@baubiologie.jp 宛てにメールでご連絡ください。
先着15名とさせていただきます。

詳しくは添付の案内をご覧ください☟
- 第75回定例セミナー-見学会(学会大会九州).pdf
- 820 KB
- ダウンロード