お知らせ

日本バウビオロギー研究会【BIJ】は創立10周年を迎えました

投稿日:

ごあいさつ

高橋元さんの早すぎる逝去の一年後、2005年3月に私たちは日本バウビオロギー研究会を発足し、IBNの導きから環境衛生医フォルカー・ツァーン博士をお招きし、発足セミナーを開催いたしました。
その後定例セミナーと会報誌を年4回(冊)のリズムで開催、刊行し、今日に至っています。
2011年秋からはIBNとの契約に基づき、通信教育講座バウビオロギーを開始しています。

まだ力は微々たるものですが、経済性、合理性、省エネ性のみで判断される現代社会に一石を投じる存在として、人間の尊厳を真摯に受け止めるバウビオロギーとバウビオロギー研究会の必要性はこれから益々強まることでしょう。

住まい手に住まいづくりを取り戻すために、バウビオロギーの存在は増すことでしょう。

そして人間の肉体と魂と精神を擁護するバウビオロギーの思想が、これから家づくりに欠かせないものになるでしょう。

そのために、私たちのこれからの第二10年期を社会への受肉化の時代と位置づけたいと思います。

日本バウビオロギー研究会理事/バウビオローゲIBN
石川恒夫

創立10周年を迎え、今までの会報誌の表紙をレイアウトした会報誌第40号が発刊されています。

会員の皆様ご協力に感謝いたします。
会報誌の購入はこちらからどうぞ。

2015年5月、ドイツのIBNにて開催された国際会議に、当研究会の理事でありバウビオローゲIBNの石川恒夫がゲストとして参加し、講演いたしました。その内容を執筆していただきましたので、こちらからご覧ください。PDFのデータをダウンロードしていただけます。

また、BIJの10年の歩みをまとめた年表もこちらからPDFでダウンロードしていただけます。全ページカラーでご覧いただけます。